2人用(男性1;女性1) / 452字 / 意味もなく七五調で会話するイチャイチャ
↓この台本には前編があります↓
登場人物
A:女性。偉そうなこと言っておいて実は自分のほうが字余りが多い。
B:男性。肝心な部分に突っ込みを入れないのは面倒くさがり故か。
本文
A01「きなこ餅、ああきなこ餅、きなこ餅」
B01「なぜ俳句? いいから黙って、食ってろよ」
A02「きなこ餅、甘くておいしい、きなこ餅」
B02「冷めるから、さっさと食べろ、きなこ餅」
A03「I think that,Kinakomochi is tastey」
B03「さっきから、同じことしか、言ってねえ」
A04「だってほんとに、大好きだものー」
B04「……連歌かよ、要らんところで、機転きく」
A05「36回、つなげてみるるー?」
B05「ちょっと待て、今の下の句、おかしくね?」
A06「えー、だって、あなたもさっき、字余りしてる」
B06「知らねえよ、頭使うの、面倒だ」
A07「賢さで、私に敵うと、思うてか」
B07「いばるなよ、うっとうしいから、いばるなよ」
A08「きなこ餅、私の勝ちだよ、きなこ餅」
B08「いいけどさ、そろそろやめない?きなこ餅」
A09「……きなこ餅、固くなったよ、きなこ餅」
B09「……うん、だからさ、そろそろやめようぜ」
A10「うう、ごめん。かわいそうな、きなこ餅」
B10「まだ言うか」
コメント